忍者ブログ
Admin§Write

ツノ銀中飛車の軌跡

受け100%! マゾ過ぎて今や指す人も少なくなったB級戦法を再発見しよう!

HOME ≫ [1] [2]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


8段でもツノ銀中飛車は健在



なんと将棋倶楽部24の8段戦でツノ銀中飛車vs穴熊をやっていました。結果はツノ銀中飛車がボコボコになってましたが(涙)…とても参考になる棋譜なのでうpします。以前うpした自分の棋譜に少し似ています。
PR

端歩は不要



ツノ銀中飛車で藤井システムっぽい指し方をするとどうなるかを試してみました。結論から言うと、端歩を早い段階で突くのはあまり得になることがない気がしています。急戦では玉が7筋にいることが多いので端歩のメリットが小さくなりがちです。持久戦においては端攻めが確定する瞬間以外は、89筋は弱点になることが多いからです。78筋は持久戦でも1個だけついておければ十分ではないでしょうか。

おすすめ書籍

最近はゴキゲン中飛車が流行ですが、ツノ銀中飛車の勉強をしようと思うと、2011年4月現在、予想以上に手に入る書籍が少ないことに気が付きます。ツノ銀中飛車の本は絶版の書籍が多く、かつユーズド商品も全然手に入らないからです。今のところ入手しやすくて読みやすいツノ銀中飛車の書籍は、この9冊ですね。

ぶっちゃけてしまうと急戦、中飛車・三間飛車破り! (羽生の頭脳)を読めば、古典の知識は足ります。なぜかというと、急戦に関しては羽生さんがそれより以前の定跡を大きく塗り変えており、以降その定跡が基本になっているからです。消えた戦法の謎―あの流行形はどこに!? (MYCOM将棋文庫)にも簡潔にまとまっています。さらにこの書籍中では穴熊戦に関しても書かれています。穴熊戦は、羽生さん曰く:「ツノ銀中飛車は現代将棋では相当勝ちにくい」と結論付けられています。自分もまったく同じ理解で居飛車穴熊を指してきましたが、実際には書籍で居飛車勝ちの類似手順が、その後の対局でツノ銀中飛車圧勝となる棋譜も出てきています。一度攻めが繋がれば居飛車穴熊良しでしょうが、それが実際には難しい点もあるのだと思います。あくまでニワカ知識なので、ちょっと違うところもあるかも知れませんが、だいたい合ってると思います。この2冊はツノ銀中飛車を指すに当たって必要な知識だけでなく様々な戦法の「崩し方」を網羅的に理解することができるので、非常におすすめです。

中飛車戦法―居飛車穴熊を撃退する! (将棋必勝シリーズ)は、穴熊崩しを平易に説明しているより唯一(?)の本ですし、ツノ銀中飛車の詳しい変化とそれ以外の中飛車を知るには、中飛車道場〈第4巻〉6四銀・ツノ銀 (東大将棋ブックス)が適しています。この2冊もおすすめです。

現代に生きる大山振り飛車は、ツノ銀中飛車の神である大山康晴大先生の感覚を掴むために読んでも良いんじゃないかといった感じでしょうか。ツノ銀中飛車の感覚はかなり特殊ですからね。振り飛車破り超急戦ガイド (パワーアップシリーズ)は読んでませんが、ツノ銀中飛車のページは少ないので、色々な戦法を知るついでに読む感じでしょうか。

またツノ銀中飛車に良く似た戦法として、右玉と風車という戦法もあります。ツノ銀中飛車と風車はまったく同じ形(新風車や左右対称風車なども別にある)ですし、右玉も組み方は違うだけで形は同じになることも多いです。風車と右玉の書籍は持っておいて損はないでしょう。しかし指してみるとわかるのですが、右玉・新風車・左右対称風車とツノ銀中飛車は多くの場合、感覚がまったく異なります。ツノ銀中飛車のほうが圧倒的に攻め筋が多く、これは大きなメリットです。風車の穴熊崩しの手順は非常に参考になり、かつツノ銀中飛車でも利用できることが多いため、風車の美学―伊藤果直伝!は参考になると思います。とっておきの右玉 (マイコミ将棋BOOKS)右玉伝説―右玉の秘法を伝授 (MYCOM将棋文庫)は、攻め方はあまり参考にならない可能性がありますが、受け方の勉強には利用できるでしょう。



居飛車穴熊との戦いは精神力との戦い



結果は負けでしたが、対居飛車穴熊で気になる手筋の1つである▲78飛からの攻めにも、十二分に戦える見通しが得られた気がする。2筋を軽くあしらっておいて,居飛車穴熊の玉頭から攻め潰す順は風車などでも用いられるけど、△84桂の筋を心配して△85歩を躊躇するなど,自分にはまだまだ経験値が足りなかったよう.
具体的には、△85歩に対して▲95歩~▲84桂~▲92歩と▲84桂からの同じ狙いが気になる。しかし▲95歩には△84桂でいけそう。▲86歩~▲75桂もありそう。▲84桂には△61王▲95歩△86歩で互角以上にいけそうな気がする。
ツノ銀を指しこなすには精進あるのみ!

偉大なる第1号局



ツノ銀中飛車は後手番戦法の1つとして優秀だと思います。プロ間では攻めが繋がる傾向にあるようで居飛車穴熊が指しやすいとされていますが、居飛車穴熊もよく指す身としては正確にツノ銀中飛車を指せば攻めを繋げるのは、なかなか難しいと思っています。ツノ銀を指していればツノ銀中飛車自身の弱点も見つかるかなという気持ちもありますが、軽く指してみた限り、案外勝てる戦法なのではないかと思っています。

プロフィール

HN:
tunogin
性別:
非公開
自己紹介:
将棋倶楽部24のフリー早指しに徘徊。
嘘三段。B級・C級戦法使い。

他の将棋blogも是非みてね!

最新コメント

最新トラックバック

バーコード

カウンター

アクセス解析

カレンダー ▽

ブログ内検索

おすすめ


≪ 前のページ |PageTop|

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【tunogin】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog